関東近辺ぶらぶら旅日記Vol2さんのところで
鹿田山フットパスのヤマユリ2018(見頃) とありましたので
お休みまで待って 早速行ってきました ^^)
でも もう遅いのかと思ってでしたが?
いえいえ どうしてまだまだ! まだ蕾の状態もありましたの
もうしばらく楽しめるでしょうね。
群馬 県 みどり 市 笠懸 町 鹿 1890
鹿田山フットパス
2018年5月20日 撮影









ひどい名前ですね
ですので 別名
瑠璃唐草(るりからくさ)
訂正です m(_ _)m
これは ツユクサ です












ヘクソカズラ(屁屎葛)↓
別名 中国植物名では 鶏屎藤(けいしとう)
別名 サオトメバナ






誠に恐れ入リますがクリックのご協力をお願い致します。m(_ _)m
- 関連記事
-
-
ぐんまフラワーパークで蘭の花を撮ってみた 2019年1月 2019/01/22
-
//2019年アザレアフェスタに行って参りました// ぐんまフラワーパーク 2019/01/18
-
笠懸 稲荷山周辺のヤマユリ 蓮 キツネノカミソリ 2017年7月 2018/07/23
-
ヤマユリ まだ見頃! 笠懸の鹿田山フットパス2018年 2018/07/18
-
2018年 日中平和友好大使蓮の写真を撮りに //あかぼり蓮園// 2018/07/16
-
ユリの花がいっぱい! あしかがフラワーパーク2018年 2018/07/08
-
花菖蒲がいっぱい あしかがフラワーパーク 2018年 2018/06/29
-
スポンサーサイト