群馬県を中心に写真を撮り歩いています。。気ままに撮り。。気ままに載せてます。。。
01関東近辺ぶらぶら旅日記Vo2 さんのところで ”小夜戸・大畑の花桃まつり2015(見頃)” と の記事を見て おお綺麗! とばかり その日の撮影場所に決定 機材を準備して はい さっそく行って参りました^^)/ 気になっていた道中の桜は・・・・ やはりもう一週間遅 残念! しかしながら お目当てのハナモモは丁度の見ごろ^^) ぽかぽか陽気の本日 ...
014月5日撮影分です。 桜が咲きだしているのに なかなか撮りに行けません。 昨年もそう 今年はさらに (==;) でも 桜を観たい 撮りたいと この5日買いものついでに お散歩カメラで三脚なしで早々に撮り歩いてきました。 ここは 群馬県みどり市笠懸町 鹿の川沼 満開の丁度の見ごろでした。 夜はライトアップされるのですが 今回もパス。 で タイトルの意外なおまけとは 写真No1...
01(FISH-EYE)なかなかblogへのUPができず お蔵入りにならないうちに・・・と ^^;) っていうことで これは 2015年3月28日撮影で1週間以上前の分です。見ごたえ 撮りがえのある枝垂れ桜が咲く慈眼寺です。 この時は 見ごろちょと前っていうところでした。 いつも必ず撮っていた桜の木はまだ蕾。あっつ メジロ! 何回も来ているのに今回初めてです。 メジロが一時的に10羽ぐらい飛んできて ちょっと木の上...