
わが家の牡丹が 3日前から咲きだしました。
ていうことは・・・ !!
群馬県桐生市新里町の龍真寺も 咲いたかな? って考える訳けで
ネットで調べましたが
”ゴールデンウィークには毎年「ぼたんまつり」が開催され ”っていうのはありますが
只今のの開花情報は見当たりません。
これは直接聞いた方が早いと
お寺に電話させて頂きました。
”咲いてます。 明日「ぼたんまつり」の看板を出す予定です” とのこと。。。
って いうことは
行ちゃへぇ~ !!
さすがに 枝垂れ桜は 一部花を残し散っていましたが
で 肝心のボタンは
蕾はまだ多く見られ最盛期の見ごろちょい前 っていったところでしょうか
っていっても 結構咲いていますよ。一部すでに最盛期過ぎた株もあったり
ま~ 見頃の部類でしょう ^^)
夕方3時は過ぎていましたが それから2時間ほどの間
ポチポチと牡丹を見に人が訪れておりました。
そうそう 嬉しいご報告
立派なトイレができていました。
最後の No18 の写真です。
毎年来ては撮っていますので
今回はストロボで明暗を極端に出す撮り方で遊んできました ^^)
2時間ほどね。。。。
最近 ストロボの使い過ぎなのか 調子がおかしい
意図しないフル発光 発光しない
真白 真っ黒 が大量増産 ^^;)
新しい ストロボが 欲しい ^^)/
群馬県桐生市新里町新川1051
宗派 曹洞宗 龍真寺
東国花の寺百ヶ寺 群馬第十四番
2018年4月18日(水)撮影


















誠に恐れ入リますがクリックのご協力をお願い致します。m(_ _)m
- 関連記事
-
-
”宝徳寺ぼたん祭り”まで待てずに 2018年 2018/04/22
-
ひな家の庭へ //ひな牡丹園// 2018年 2018/04/22
-
クマガイソウが咲いてます -東国花の寺百ヶ寺 龍真寺 2018年- 2018/04/20
-
特報 牡丹咲いてます //東国花の寺百ヶ寺 龍真寺// 2018/04/18
-
2018年桜 -その5- //世良田東照宮// 2018/04/16
-
2018年桜 -その4- //太田市 常楽寺// 2018/04/14
-
2018年桜 -その3- //太田市藪塚町 生品神社// 2018/04/11
-
スポンサーサイト