
寒いと思うとなかなか重い腰が動きません。
朝早く起きて ともなると も~ 今日はいいか 明日はいいか で
なかなか 白鳥の写真を撮りに行けませんでしたが
正月休みも4日まで 思い切って3日に行ってまいりました。
最初はガバ沼で
飛んで来るのと 着水を撮りたくて
ン~ 本日はパットしません!
餌やりの時間が過ぎても 白鳥は30羽程度しか飛んできませんでした。
次に 多々良沼の方へ移動
こちはも 正月休みっていうこともないのでしょうが
白鳥君たち お休みモードで サービスがいまいちです (==;)


群馬県館林市 多々良沼&ガバ沼
2015年1月3日撮影

誠に恐れ入リますがクリックのご協力をお願い致します。m(_ _)m
↓写真はまだ続きます。
この下の”▼続き読む▼”ボタンをクリックして下さい。









おまけ
いや~ 日の出にちょと間に合いませんでした ^^;)
新年早々遅刻です



PENTAX K-5
○SIGUMA 170-500mm F5-6.3 APO DG

誠に恐れ入リますがクリックのご協力をお願い致します。m(_ _)m
- 関連記事
-
-
野鳥の初撮り 新年早々から大失敗!! 2016/01/10
-
またまた ミヤマホウジロ(野鳥)が群れてましたよ^^) 2015/01/24
-
2015年 鳥撮り始め 2015/01/18
-
2015年白鳥初撮り-群馬県多々良沼- 2015/01/11
-
コアジサシ//波志江沼環境ふれあい公園 2014年// 2014/07/30
-
カモメでも撮っていましょうか! 多々良沼 2014/02/02
-
白鳥の飛ばない日? 2014/01/29
-