
”第20回カタクリさくらまつり”
平成27年3月26日(木)~4月5日(日)です。
ネットで”みどり市観光ガイド ”では3月17日で
”暖かい日が続き、気の早いカタクリの花がちらほら開いています。”とのこと
では下見に行ってみようと(3月21日の事です)・・・
春のお彼岸でお墓参りやら何やらで
行った時間がも午後4時を過ぎていました。
陽が落ち暗くなるのを承知で ストロボも用意していたのですが
カタクリって陽が差していないと 閉じてしまうんでした^^;)
幸いまだ 西日が差しているところは綺麗に咲いていましたが
陽がないところは 徐々に閉じてきています。
これは 急がねば!!
と そんな時に
おばあさまに 話しかけられ長話
ご自分の兄弟子供孫の話まで それの繰り返しが延々に続きそう・・・・
カタクリが閉じちゃう (==;)
これはダメと思い
「はい そうですか じゃ お元気で」・・・と 5・6歩後ずさり。。。。
開いていそうなところを 探しどうにか撮れたか? と・・・
この日 そうですね5~6分咲きでしょうね。
今度の日曜日あたりが丁度見ごろかもしれませんね^^)
この日は下見のつもりでしたが、来週は行けませんので
これ 本撮りと致しました (^___^)/


群馬県みどり市笠懸町
笠懸 カタクリの里
2015年3月21日撮影

誠に恐れ入リますがクリックのご協力をお願い致します。m(_ _)m
↓写真はまだ続きます。
この下の”▼続き読む▼”ボタンをクリックして下さい。
これは⇩ 8枚です。











PENTAX K-5
○SIGMA APO 70-200mm F2.8IIEX DG MACRO HSM

誠に恐れ入リますがクリックのご協力をお願い致します。m(_ _)m
- 関連記事
-
-
我が家のクマガイソウ君 撮り!! 2015/05/31
-
//咲いていたぁ~^^)v クリンソウ // ぐんまフラワーパーク2015年 2015/05/28
-
第39回 古河桃まつり 初めて^^) /2015年 2015/03/31
-
下見のつもりでしたが本撮りとしました//笠懸 カタクリの里//2015年 2015/03/25
-
四季の森 星野 に春を撮りに-その2- 2015/03/21
-
//セツブンソウ//四季の森 星野 に春を撮りに-その1- 2015/03/18
-
ショック! え~~開花直前のカタクリが(TT) 2015/03/15
-